KIRI

KIRI

「KIRI」。

このような風景が見られるのは雨の日だけ。

photo KIRI / spot 長野県筑北村 / date 2014.11.01

■撮影ポイント
雨の撮影です。
前回と同じ位の時間で撮影した写真です。
全体を暗く撮影するために露出補正を「-1」にしています。
絞りを「F8.0」にしていることもありますが、シャッタースピードが遅くなってしまうので、ISO感度を「800」まで上げて撮影しています。
Canon 7Dは7D Mark IIが発売され、古いカメラの部類になってしまっていますが、ISO1600までなら画質が問題ないレベルの写真が撮れます。

■カメラ・設定情報
カメラ機種名Canon EOS 7D
撮影モード絞り優先AE
Tv(シャッター速度)1/100
Av(絞り数値)8.0
露出補正-1
ISO感度800
レンズEF70-200mm f/2.8L IS USM

[長野写真倶楽部]
  


2014年12月10日 Posted by まほ at 00:20Comments(0)【筑北村】

霧の中に

霧の中に

雨の中、霧が出てきました。
霧の中の紅葉が幻想的。。

photo 霧の中に / spot 長野県筑北村 / date 2014.11.01

■撮影ポイント
雨の撮影です。
霧が丁度タイミングよく出てきました。
霧と紅葉で面白い写真が撮れると思い、良さそうな紅葉の木々を探して撮影しました。

■カメラ・設定情報
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/640
Av(絞り数値) 5.6
測光方式 評価測光
露出補正 -1
ISO感度 800
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM

[長野写真倶楽部]

  


2014年12月09日 Posted by まほ at 00:12Comments(0)【筑北村】

山モヤ

山モヤ

雨山にモヤがかかり、いつも見る山とは違った印象を見せていました。

photo 山モヤ / spot 長野県筑北村 / date 2014.11.01

■撮影ポイント
雨の撮影です。
雨の日もあって山にモヤがかかっていました。
晴れていればこのような写真は撮影できなかったはず。
数分ごとに変わるモヤを山をアップにして、立ち上がるモヤを撮影しました。
絞りをF11にしてパンフォーカスで撮影しています。

青木村を抜けて筑北村まで来ていました。
撮影していて思ったのがこういうときにGPS機能がカメラにあればということ。
撮影後どこで撮影したのかは、覚えている範囲でなりますね。。。

■カメラ・設定情報
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/125
Av(絞り数値) 11.0
露出補正 0
ISO感度 400
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM

[長野写真倶楽部]


  


2014年12月08日 Posted by まほ at 12:12Comments(0)【筑北村】