桜と丸子鉄道

photo 桜と丸子鉄道 / spot 長野県上田市(旧丸子町) 依田川桜堤防 / date 2015.04.18
5月中旬に近いのに、桜の写真いや鉄道写真です(^_^;)
かなり忙しくブログの更新もままならない状況です。。。
依田川桜堤防には、丸子鉄道の電気機関車が展示されています。
赤い車両はとてもカッコイイです。
丸子鉄道は乗ったことがありません。
親の世代(60歳以上)なら、この丸子鉄道は乗ったことがあるのではないでしょうか。
自分の親はこの丸子鉄道に乗り、上田に通っていたそうです。
■撮影ポイント
超広角レンズを使い、桜をメインにして、丸子鉄道の車両を少しだけ入れました。
それにしても超広角レンズの撮影はまだまだです。
もっと使いこなしたいです。
■カメラ・設定情報(撮影時)
カメラ機種名Canon EOS 7D
撮影モード絞り優先AE
Tv(シャッター速度)1/160
Av(絞り数値)8.0
露出補正+1 2/3
ISO感度200
レンズEF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM
焦点距離10.0 mm
[長野写真倶楽部]
2015年05月11日 Posted by まほ at 22:34 │Comments(0) │Canon EOS 7D│EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
もう5月

photo もう5月 / spot 長野県上田市(旧丸子町) 依田川桜堤防 / date 2015.04.18
もう5月ですと思っていたらGW最終日。。。
お手伝いやら村の行事やらで忙しくどこにも行かずのGWになっています。
唯一遠方から帰ってきた友達とのバーベキューを楽しみました。
久々にあった友達は相変わらず元気で、家族を連れてきてくれました。
GW後半天気が崩れる予報でしたが、なんとか持ちそうですね。
■撮影ポイント
超広角レンズを使い、依田川桜堤防の桜を手前の桜にグググッと寄って撮影しました。
依田川桜堤防の桜は大好きで毎年桜を撮影している場所です。
ずっと昔じいちゃんとさんぽした場所なので大好きな場所なのです。
■カメラ・設定情報(撮影時)
カメラ機種名Canon EOS 7D
撮影モード絞り優先AE
Tv(シャッター速度)1/125
Av(絞り数値)5.6
露出補正+1 2/3
ISO感度200
レンズEF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM
焦点距離10.0 mm
[長野写真倶楽部]
2015年05月06日 Posted by まほ at 00:37 │Comments(0) │Canon EOS 7D│EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
超広角で

photo 超広角で(信州国際音楽村 スイセン) / spot 長野県上田市 信州国際音楽村 / date 2015.04.03
スイセンの写真ばかりで飽きてきましたね。
今日は、朝方晴れていて、午後から雷と雨というなんともビックリする天気でした。
朝晴れていたのですが、曇のち雨という予報だったので「ほんとうかな?」と思っていましたが、ズバリ天気予報が当たりましたね。
■撮影ポイント
超広角レンズを利用して撮影しています。
ズズズ~~~~~と主となるスイセンに寄って広角側で撮影しました。
広角での撮影はとても難しいのですね。
ただ単に広角側で撮影してもつまらない写真になってしまいます。
広角をどう利用するか?これは今でもわかっていません(^_^;)
ちなみに使用したレンズは「EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM」というレンズで、写りがとても良いレンズです。
好きなレンズの一つです(^^)
■カメラ・設定情報(撮影時)
カメラ機種名Canon EOS 7D
撮影モード絞り優先AE
Tv(シャッター速度)1/500
Av(絞り数値)5.6
露出補正+2/3
ISO感度200
レンズEF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM
焦点距離10.0 mm
[長野写真倶楽部]