修理(長野を歩く)
たくさん使ったものは、ちゃんと修理して使うと
長持ちに使えます。
そんな風にモノを大切にしていかないと。

Canon 7D Carl Zeiss Planaer T* 2/50 1/250 F8 0.7EV
※Nikon用Carl Zeiss Planaer T* 2/50を、変換アダプターにてCanon 7Dに装着)
photo 修理(長野を歩く) / spot 長野市 / date 2011.12.18
[長野写真倶楽部]

2012年01月24日 Posted by まほ at 20:17 │Comments(0) │【長野】
市内にSL(長野を歩く)
市内にSLが。
これは長野市内にある小学校にあるSLです。

Canon 7D Carl Zeiss Planaer T* 2/50 1/40 F8 0.7EV
※Nikon用Carl Zeiss Planaer T* 2/50を、変換アダプターにてCanon 7Dに装着)
photo 市内にSL(長野を歩く) / spot 長野市 / date 2011.12.18
[長野写真倶楽部]

これは長野市内にある小学校にあるSLです。

Canon 7D Carl Zeiss Planaer T* 2/50 1/40 F8 0.7EV
※Nikon用Carl Zeiss Planaer T* 2/50を、変換アダプターにてCanon 7Dに装着)
photo 市内にSL(長野を歩く) / spot 長野市 / date 2011.12.18
[長野写真倶楽部]

2012年01月24日 Posted by まほ at 01:21 │Comments(0) │【長野】
SUGI(長野を歩く)
美しい杉。

Canon 7D Carl Zeiss Planaer T* 2/50 1/60 F8 0.7EV
※Nikon用Carl Zeiss Planaer T* 2/50を、変換アダプターにてCanon 7Dに装着)
photo SUGI(長野を歩く) / spot 長野市 / date 2011.12.18
[長野写真倶楽部]


Canon 7D Carl Zeiss Planaer T* 2/50 1/60 F8 0.7EV
※Nikon用Carl Zeiss Planaer T* 2/50を、変換アダプターにてCanon 7Dに装着)
photo SUGI(長野を歩く) / spot 長野市 / date 2011.12.18
[長野写真倶楽部]

2012年01月23日 Posted by まほ at 00:11 │Comments(0) │【長野】
TOKYODO(長野を歩く)
長野市の「TOKYODO」。
NAGANOですが、TOKYOがある。
実はこのTOKYODO、プラモデル屋さんです。

Canon 7D Carl Zeiss Planaer T* 2/50 1/80 F8 0.7EV
※Nikon用Carl Zeiss Planaer T* 2/50を、変換アダプターにてCanon 7Dに装着)
photo TOKYODO(長野を歩く) / spot 長野市 / date 2011.12.18
[長野写真倶楽部]

NAGANOですが、TOKYOがある。
実はこのTOKYODO、プラモデル屋さんです。

Canon 7D Carl Zeiss Planaer T* 2/50 1/80 F8 0.7EV
※Nikon用Carl Zeiss Planaer T* 2/50を、変換アダプターにてCanon 7Dに装着)
photo TOKYODO(長野を歩く) / spot 長野市 / date 2011.12.18
[長野写真倶楽部]

2012年01月21日 Posted by まほ at 00:42 │Comments(0) │【長野】
コダックが破産法申請(長野を歩く)
「米コダックが破産法申請」
こんなタイトルのニュースが飛び込んできた。
去年から「コダックが危ない」という噂が流れていただけに、
とうとうきたかという印象であった。
コダック派、フジフィルム派など各自の好みがあり、
僕もコダックのフィルムは使っていた。
フィルムの楽しみは、撮影が終わってから
ドキドキしながら
仕上がりを待つまでの時間が楽しみだった。
デジカメを使用するようになってから、
ほんのたまにしか、フィルム(銀塩)カメラを使う機会が減った。
近いうちフィルムがなくなる時代がくるかもしれない。
「使ってよけば良かった」と後悔するより、
今のうちにフィルム(銀塩)カメラを楽しんでおこう。

Canon 7D Carl Zeiss Planaer T* 2/50 1/320 F8 0.7EV ~ コダックが破産法申請(長野を歩く) ~
※Nikon用Carl Zeiss Planaer T* 2/50を、変換アダプターにてCanon 7Dに装着)
photo コダックが破産法申請(長野を歩く) / spot 長野市 / date 2011.12.18
[長野写真倶楽部]

こんなタイトルのニュースが飛び込んできた。
去年から「コダックが危ない」という噂が流れていただけに、
とうとうきたかという印象であった。
コダック派、フジフィルム派など各自の好みがあり、
僕もコダックのフィルムは使っていた。
フィルムの楽しみは、撮影が終わってから
ドキドキしながら
仕上がりを待つまでの時間が楽しみだった。
デジカメを使用するようになってから、
ほんのたまにしか、フィルム(銀塩)カメラを使う機会が減った。
近いうちフィルムがなくなる時代がくるかもしれない。
「使ってよけば良かった」と後悔するより、
今のうちにフィルム(銀塩)カメラを楽しんでおこう。

Canon 7D Carl Zeiss Planaer T* 2/50 1/320 F8 0.7EV ~ コダックが破産法申請(長野を歩く) ~
※Nikon用Carl Zeiss Planaer T* 2/50を、変換アダプターにてCanon 7Dに装着)
photo コダックが破産法申請(長野を歩く) / spot 長野市 / date 2011.12.18
[長野写真倶楽部]
