黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄・・・色

photo 黄黄黄黄黄黄黄黄黄黄・・・色(信州国際音楽村) / spot 長野県上田市 信州国際音楽村 / date 2015.04.03
平日のスイセン畑でぶら~ぶら~♪
あっちで撮影したり、こっちで撮影したり、立ったり、しゃがんだり、寝転んだり。
周りから見ればとても変な人に見えたでしょう(^_^;)
この日は花金の平日でしたが、10時を過ぎると多くの観光客が信州国際音楽村にきていました。
■撮影ポイント
スイセンの写真になります。
この日は雲が多く、たまに陽が入る程度。
こんなときは露出補正を力いっぱいに+(プラス)にしてあげましょう。
+-ゼロではとっても暗くなります。
それだとせっかくのスイセンが元気がない写真になってしまいます。
スイセンだけではなく、花を撮影するときは明るめの露出がオススメです。
試してみてください。
■カメラ・設定情報(撮影時)
カメラ機種名Canon EOS 6D
撮影モード絞り優先AE
Tv(シャッター速度)1/1000
Av(絞り数値)2.8
露出補正+1 2/3
ISO感度200
レンズEF70-200mm f/2.8L IS USM
焦点距離173.0 mm
[長野写真倶楽部]
青空に浮かぶ上田城
冬の上田城櫓門
2017年の上田城はまだまだ大賑わい
真田丸ドラマ館 ~真田幸村甲冑~
真田丸ドラマ館 ~真田幸村甲冑~
Canon EOS 6D 夜の手持ち撮影はどうよ?Part2
冬の上田城櫓門
2017年の上田城はまだまだ大賑わい
真田丸ドラマ館 ~真田幸村甲冑~
真田丸ドラマ館 ~真田幸村甲冑~
Canon EOS 6D 夜の手持ち撮影はどうよ?Part2
2015年04月08日 Posted byまほ at 00:14 │Comments(0) │【上田】│Canon EOS 6D│EF70-200mm f/2.8L IS USM
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。